プール修理

夏休みになり、梅雨も明けましたので、子供たちのプールを出すことにしました。

しかし、このプールには去年から問題が発生しました。

底部と滑り台部に水漏れが!去年は応急処置をして何とかのりきりましたが、

今年は水を張る前に修理をしました。

材料は建築のサッシ廻り用の防水材とシリコンコーキングです。

去年の防水テープの継ぎ目にブチルコーキングというサッシ取付時に使う防水材を塗り、

広範囲で防水テープを張りました。

滑り台部分の水が直接掛かる部分はシリコンコーキングをたっぷり塗り込みます。

購入して6年ほどたったプールです。思い出もたくさんあるので、メンテナンスをしながらあと4年くらい使いたいですね。

関連記事

  1. 蜜柑の収穫

  2. 夏季休暇のお知らせ

  3. 2×4工法ロール釘

  4. 大失敗~薪運び~

  5. つばめの雛

    つばめの雛

  6. 仕事体験をする子供たち

    お仕事体験

新築(もりのす)特設サイト
もりのす