オタマジャクシとカブトエビ

日曜日は久しぶりに朝からいい天気になりました。家じゅうの窓を開けて空気を入れ替え、布団を干しました。

そして、午後は長男と家の隣の田んぼでオタマジャクシをとりました。

 

見た目よりなかなか素早い動きをするオタマジャクシにだいぶ苦戦していました。

 

それでも、なんとか1匹ゲット。

 

慣れてきたころには、変わった生き物もとれました。

図鑑で調べたら、生きた化石といわれているカブトエビでした。

化石という響きに長男も大興奮です。

しばらく眺めてまた田んぼに返してあげました。

関連記事

  1. 仕事体験をする子供たち

    お仕事体験

  2. 夏季休暇のお知らせ

  3. ツバメの卵4

    続・つばめの卵

  4. クローラー運搬車

  5. コロナ対策用マスク

    コロナ対策

  6. 内部天井の下地組

    ~美しい仕事~